あざみ視点でモダホラのカードを何枚かピック。

大魔導士の魔除け
強いっちゃ強いんですが構えると色拘束強すぎて自分の動きが一切できない。
クリプトソルリン盗るのにそこまでするかなぁ。

バザールの交易魔導士
ハンドを入れ替えられるウィザード、強いんですけど流石に効果に対して重いですかね。3/4flyingが割と強いのでそこはよろしいのですがやっぱ重いよ。

永劫のこだま
ボクはあざみに7ドローはいらない派閥です。

フェアリーの予見者
強めの1マナウィザード。フェアリーですしとりあえず採用してみる価値はあるのかな。飛んでるのもよい。

思案する魔導士
せめて2マナになってから出直して。

捧げ物の魔導士
待望の王笏にアクセスできるトリンケット亜種。
流石にこれをスルーすることはないのでとりあえず採用。

明日の見張り
cip多いしブリンクとか積めばわんちゃんあるんですかね。
幽霊のゆらめき+ナルメハinみたいな。
まぁボクのデッキには入らないです。自分で剥がせる手段がないので。

否定の力
ジェネラルがクソ重いのでフルタップで返しても何らかのアクションをとれるピッチはうれしいですね。
自分のコンボを守れないのだどこまで響くかわかりませんがとりあえず採用枠。

自在自動機械
強い《スフィンクスの伝令》。無色マナでウィザードを展開できるのはよいんですがそれだけなんですよね…。
スフィンクスの伝令を採用する気にならない感じでこっちも微妙感が出ちゃいますね。

虹色の眺望
追加のフェッチはまぁまぁうれしいです。
シャッフル手段枚数積んでおくと便利だとボクは思ってます。
独楽を割と優先的にサーチするデッキだし。


実際採用するかどうかはともかくわんちゃんありそうなカードが多いですね今回。
実のところ得たものより使われて困るカードのほうがはるかに多くてキレそうなんですけどね(

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索